2023年07月18日
夏のサバイバルゲームにおすすめ!涼しさと快適さをもたらすグッズ紹介
今回は酷暑下のサバイバルゲームを快適に過ごすためのおすすめグッズをご紹介します。

暑い季節でも、サバイバルゲームを楽しみたいという方も多いと思います。
自家用車で参加する場合は扇風機やクーラーボックスを持ち込んで快適に過ごすことができますが、公共交通機関を利用する方にとっては荷物の制約があり、ハンディファン程度しか持ち込めません。
そんな時に私が見つけた、ツイッターで話題になっていたアイテムが大正解でした!
※リンク先はアフィリエイトリンクですので、ご了承ください。
アフィリエイト経由がイヤな方は「スネークブランド クーリングパウダー ラベンダー」でググってください。
今回私が試してみたのは、夏にぴったりなラベンダーの香りのグッズです。見た目はこんな感じです。

タイ語なのでよく分かりませんが、涼しさはちょうど中程度っぽいです。
(ほかのオリジナルとジャパニーズチェリーがどれくらいなのかは未確認)

蓋を開けると粉を出すための穴が開いています。
私個人としては、ラベンダーというよりも白檀に近い匂いを感じました。
お香を炊き込めたお堂のような、とてもありがたい雰囲気が広がります。

手に取ってみるとこんな感じです。普通にさらさらした粉です。

前腕に塗ってみます。
感覚的にはベビーパウダーのような感じで、なじむと白く残ることもなくさらさらになります。
この状態で風に当たると、ちょうどよいメントール系のような涼しさがあります。



私は最高気温が35.3℃の日にこの粉を使いましたが、体感温度は約30℃くらいに和らぎました。
ただし、このグッズはあくまで涼しく感じるだけで、実際に体温が下がるわけではありません。
また、発汗作用を抑えるものではないので、暑くないのに汗だけが出るという不思議な感じになりました。
(発汗作用を抑えたら体温調節機能が止まってしまうので、それはそれでダメなのです)
あくまで感覚的に快適さを提供してくれるものなので、適切な水分補給、ミネラル摂取、そして休憩は欠かせませんので、ご注意ください。
当日は午前と午後で2回程度塗り直しましたが、それで十分な効果を実感しました。
一緒に行った仲間たちにも勧めましたが、最初は半信半疑ながらも最後にはその効果を認めて、二人ほどポチってました。
※余談ですが、仲間たちの間では高貴な香りが評判になり、塗るだけで功徳が積める「徳パウダー」として大いに盛り上がりました。
あくまで、体感温度を下げるだけではありますが、蒸し風呂のような不快感を和らげてくれる効果は絶大です。
ナイログ(過去記事参照)を知った時並みに、多くのサバゲーマーに広めたいと思うほど、素晴らしいです。
めっちゃ安いというわけでもないですが、一人で使う分なら一缶で結構持つと思うのでだまされたと思ってぜひ買ってみてください。
軍装勢やコスプレ勢のような、軽装備がしづらい人には特におすすめですよ!

暑い季節でも、サバイバルゲームを楽しみたいという方も多いと思います。
自家用車で参加する場合は扇風機やクーラーボックスを持ち込んで快適に過ごすことができますが、公共交通機関を利用する方にとっては荷物の制約があり、ハンディファン程度しか持ち込めません。
そんな時に私が見つけた、ツイッターで話題になっていたアイテムが大正解でした!
※リンク先はアフィリエイトリンクですので、ご了承ください。
アフィリエイト経由がイヤな方は「スネークブランド クーリングパウダー ラベンダー」でググってください。
今回私が試してみたのは、夏にぴったりなラベンダーの香りのグッズです。見た目はこんな感じです。

タイ語なのでよく分かりませんが、涼しさはちょうど中程度っぽいです。
(ほかのオリジナルとジャパニーズチェリーがどれくらいなのかは未確認)

蓋を開けると粉を出すための穴が開いています。
私個人としては、ラベンダーというよりも白檀に近い匂いを感じました。
お香を炊き込めたお堂のような、とてもありがたい雰囲気が広がります。

手に取ってみるとこんな感じです。普通にさらさらした粉です。

前腕に塗ってみます。
感覚的にはベビーパウダーのような感じで、なじむと白く残ることもなくさらさらになります。
この状態で風に当たると、ちょうどよいメントール系のような涼しさがあります。



私は最高気温が35.3℃の日にこの粉を使いましたが、体感温度は約30℃くらいに和らぎました。
ただし、このグッズはあくまで涼しく感じるだけで、実際に体温が下がるわけではありません。
また、発汗作用を抑えるものではないので、暑くないのに汗だけが出るという不思議な感じになりました。
(発汗作用を抑えたら体温調節機能が止まってしまうので、それはそれでダメなのです)
あくまで感覚的に快適さを提供してくれるものなので、適切な水分補給、ミネラル摂取、そして休憩は欠かせませんので、ご注意ください。
当日は午前と午後で2回程度塗り直しましたが、それで十分な効果を実感しました。
一緒に行った仲間たちにも勧めましたが、最初は半信半疑ながらも最後にはその効果を認めて、二人ほどポチってました。
※余談ですが、仲間たちの間では高貴な香りが評判になり、塗るだけで功徳が積める「徳パウダー」として大いに盛り上がりました。
あくまで、体感温度を下げるだけではありますが、蒸し風呂のような不快感を和らげてくれる効果は絶大です。
ナイログ(過去記事参照)を知った時並みに、多くのサバゲーマーに広めたいと思うほど、素晴らしいです。
めっちゃ安いというわけでもないですが、一人で使う分なら一缶で結構持つと思うのでだまされたと思ってぜひ買ってみてください。
軍装勢やコスプレ勢のような、軽装備がしづらい人には特におすすめですよ!