2024年01月14日
サバゲー用火炎瓶型グレネードキット
ドーモ、ジュリエットです!
久しぶりにグレネードを開発しました!
これまでは軍装勢用でしたが、今回は非正規な集団や世紀末な方々の方が似合うかなと思います。
火炎瓶型グレネードです!
【必要なもの】
● 3Dプリンタ製パーツ
● GR02グレネード
● M3×20 キャップボルト×3
● 紐
● 赤いリボンや布等
【組み立て手順】
1 3Dプリンタパーツのチェック
今回のパーツはランナーで接続して出力している関係でバリが残っている箇所があります。
見つけた場合はニッパー等で切り、必要に応じてヤスリがけして下さい。
2 GR02グレネードの処理
ピンポンチを使ってレバーを外して下さい。
その後、本体上部の3つのネジを外します。
外し終わったら図のように3Dプリンタ製パーツの下部をM3×20のキャップボルトで留めます。
3 リボンの準備
リボンを適当な長さに切ったものを用意します。
長さや本数は自由ですし、布等を使ってもいいと思います。
火炎っぽい感じに出来ればなおよいです。
4 安全装置の抜け止めリング取り付け
安全装置の溝に付属の抜け止めリングを取りつけます。
5 紐通し
3Dプリンタパーツの下側から紐を通します。
ある程度入れたらしたから息を吹き込むとビンの口部分から出てくると思います。難しければクリーニングロッドを使って下さい。
6 リボンの取り付け
次にビンの口側から出ている紐に先ほど用意したリボンを結びつけます。
強く引っ張るのでしっかり結んで下さい。
リボンを結び終えたら下側から紐を引っ張り、リボンを上部に引き込みます。
これをやっておかないと、安全装置解除時に紐が見えてかっこ悪いことになります。
7 安全装置の取り付け
ある程度引き込んだところで安全装置の穴に紐を結びます。
こちらもほどけないようにしっかり結びましょう。
余った紐はカットして下さい。
8 安全装置のスタンバイ
リボンを軽く引き、写真のように安全装置の出っ張りが引っかかった状態にします。
9 合体
この状態で最初に組み立てた下部に差し込み、時計回りに回してロックしたら準備完了です!
ロックは結構固めです。固すぎる場合は上部パーツの赤く塗った部分を削って調整して下さい。
10 起爆
リボンを引っ張り、カチッとした感覚があれば起爆準備完了です!
衝撃により起爆します。
11 再装填
上部を反時計回りに回して外し、安全装置を指で引きだして下さい。
あとは5と同じです。
12 販売等
以上のパーツは下記サイトで販売しております。
https://js-hardware.booth.pm/items/5424868
気になった方は是非一度見てみてください!
久しぶりにグレネードを開発しました!
これまでは軍装勢用でしたが、今回は非正規な集団や世紀末な方々の方が似合うかなと思います。
火炎瓶型グレネードです!
【必要なもの】
● 3Dプリンタ製パーツ
● GR02グレネード
● M3×20 キャップボルト×3
● 紐
● 赤いリボンや布等
【組み立て手順】
1 3Dプリンタパーツのチェック
今回のパーツはランナーで接続して出力している関係でバリが残っている箇所があります。
見つけた場合はニッパー等で切り、必要に応じてヤスリがけして下さい。
2 GR02グレネードの処理
ピンポンチを使ってレバーを外して下さい。
その後、本体上部の3つのネジを外します。
外し終わったら図のように3Dプリンタ製パーツの下部をM3×20のキャップボルトで留めます。
3 リボンの準備
リボンを適当な長さに切ったものを用意します。
長さや本数は自由ですし、布等を使ってもいいと思います。
火炎っぽい感じに出来ればなおよいです。
4 安全装置の抜け止めリング取り付け
安全装置の溝に付属の抜け止めリングを取りつけます。
5 紐通し
3Dプリンタパーツの下側から紐を通します。
ある程度入れたらしたから息を吹き込むとビンの口部分から出てくると思います。難しければクリーニングロッドを使って下さい。
6 リボンの取り付け
次にビンの口側から出ている紐に先ほど用意したリボンを結びつけます。
強く引っ張るのでしっかり結んで下さい。
リボンを結び終えたら下側から紐を引っ張り、リボンを上部に引き込みます。
これをやっておかないと、安全装置解除時に紐が見えてかっこ悪いことになります。
7 安全装置の取り付け
ある程度引き込んだところで安全装置の穴に紐を結びます。
こちらもほどけないようにしっかり結びましょう。
余った紐はカットして下さい。
8 安全装置のスタンバイ
リボンを軽く引き、写真のように安全装置の出っ張りが引っかかった状態にします。
9 合体
この状態で最初に組み立てた下部に差し込み、時計回りに回してロックしたら準備完了です!
ロックは結構固めです。固すぎる場合は上部パーツの赤く塗った部分を削って調整して下さい。
10 起爆
リボンを引っ張り、カチッとした感覚があれば起爆準備完了です!
衝撃により起爆します。
11 再装填
上部を反時計回りに回して外し、安全装置を指で引きだして下さい。
あとは5と同じです。
12 販売等
以上のパーツは下記サイトで販売しております。
https://js-hardware.booth.pm/items/5424868
気になった方は是非一度見てみてください!
Posted by ジュリエット at 21:09│Comments(0)
│手榴弾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。