QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ジュリエット
ジュリエット
サバゲー、プログラミング、読書などが好きです。
ネットで調べても出てこない情報を発信していきたいと思ってます!
あとこんなのあったらいいなという商品を作っていきます!
ツイッター⇒@JS_Hardware

2020年05月10日

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ

ドーモ、ジュリエットです!

今回紹介するのはG&G MG42用のコッキングハンドル修正用パーツです。
MG42の中では唯一バレル交換ギミックを搭載しているG&G MG42ですが、
実はコッキングハンドル関連パーツの設計ミスなのかうまく機能していない部分があります。

こちらのツイートを見てもらえばわかるのですが、実はツメ部分の長さが足りていないないため、
ハンドルを引かなくなくても勝手に動いてしまうことがあるのです。

これをパーツ交換することで、しっかり噛み合うようになります。
https://twitter.com/JS_Hardware/status/1594691511714983936

そこで今回作成したのがツメ部分の交換用パーツです。(左からオリジナル、Black出力、Bronzed-Silver出力)

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


では交換の仕方について説明します。
今回紹介するのは私が交換する場合はこうやるよ!というものなので絶対ではありません。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


用意するのは以下のものです。
● マイナスドライバー2本くらい
● ハンマー
● ピンポンチ 1.8mmくらいのものと3.8mmくらいのものがあると便利です。
● 長めのラジオペンチ

取付にかかる前にバイポッド、バレル、メカボックスを外すことをおススメします。
理由はつけたままだと重いので作業しづらいこと、ハンドルを引き切った状態が一番作業をやりやすいからです。

それでは作業に入ります。
まずは銃の上方向からピンポンチでロールピンを外します。
※なお今回の写真では試作品でつけていたPA12GB製のものを取り外しています。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ

外すとこの三つの部品が取れます。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


ここで3.8mmくらいのピンポンチを使ってパーツの引っかかり具合を確認します。
ピンポンチがない場合は外したロールピンでも問題ありません。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ

引っかかりが浅いと思う場合はこの図の赤線部分をやすり等で削って調整してください。



パーツの確認と調整が終わったところで組付け作業に入っていきます。
バネを組み込みます。向きはこんな感じです。バネの長いほうが銃の前方(腕)側、短いほうが銃の後方側です。
上下はバネの短い側が銃の下側に来るようにしてください。
固い場合はラジオペンチで押し込んでください。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


本体への取り付けなのですが、左の写真の赤丸の部分に右の写真の矢印の部分(バネの長い方)を入れる必要があります。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


私の場合はとりあえず入れられるだけ奥に入れてみてそのあと銃の上部側からマイナスドライバーを突っ込んでばねを押し下げて赤丸部分に入るようにします。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


奥まで入るとこんな感じになります。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


この状態で最初に抜いたロールピンの穴を見てもらえばわかるのですが、ばねが下がってしまっているので、これをマイナスドライバーを突っ込んで引き上げます。
そしてそのまま [本体]-[爪パーツ]-[バネ]-[爪パーツ]-[本体]という感じで串刺しにして固定します。
小さめのマイナスドライバーを使うとやりやすいと思います。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


次に反対側から別のドライバー等をさして逆側から固定するようにします。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


そしてまた反対側から1.8mmくらいのピンポンチで固定します。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


なぜこんなまどろっこしいことをするかというと、写真を見てもらえばわかりますが、1.8mmくらいのピンポンチを左から通すことで、そのピンポンチに最初に外したロールピンをはめることが出来るからです。
この状態になったらピンポンチの位置を調整して、ロールピンが爪パーツまで入っている状態にします。
[本体]-[爪パーツ]-[バネ] ⇔ ここまで ⇔[爪パーツ]-[本体]  ロールピン

この状態でするっと入ればいいのですがおそらく入りません。原因はバネが下がっていることです。
そこで、ラジオペンチをここに噛ませます。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


ラジオペンチでてこの原理でばねを押しあげます。
両手使うので写真撮れていないのですが、
左手でラジオペンチを押し下げる=ばねを持ち上げる。
右手でピンポンチを左側に抜き取り、左側から穴が一直線になっていることを確認。
右手で右側からハンマーでロールピンをたたいて圧入
って感じです。
上手くいかない場合は改めてピンポンチを戻せば元の状態に戻せます。
最悪、ばねが下がってしまった場合は再度マイナスドライバーで持ち上げるところからやり直しです・・・

上手くいくとこんな感じで元通りに収まります。

G&G MG42用コッキングハンドルパーツ


私が不器用だからか、最初はかなりてこずり、外したことを後悔し、もう知り合いのチューナーに依頼しようかと思っていたところでした。
てこの原理でばねうまく持ち上げる道具がないとかなり大変です。私の場合は長めのラジオペンチを買ったことで何とかなりました。
人によっては心がくじけそうになるかもしれませんが、MG42のパワーアップのために頑張りましょう!

こちらのパーツはBoothで販売中です!
https://js-hardware.booth.pm/items/4384496


もし黒バージョンが欲しい時はShapeWays(海外)からの購入も可能です。!
http://shpws.me/S7gg


同じカテゴリー(MG42)の記事画像
【保存版】MG42電動ガンの比較と互換性について(+α)
S&T MG42電動ゼンマイマガジン計画
G&G MG42用拡張ストック基部 Extended stock base for G&G MG42
MG42用ガンケースについて
S&T MG42用ホップ延長レバー Hop extension lever for S&T MG42
MG42への対空フロントサイト取り付け Installation of antiair sight on MG42
同じカテゴリー(MG42)の記事
 【保存版】MG42電動ガンの比較と互換性について(+α) (2022-09-08 20:12)
 S&T MG42電動ゼンマイマガジン計画 (2021-05-19 16:51)
 G&G MG42用拡張ストック基部 Extended stock base for G&G MG42 (2020-04-06 21:20)
 MG42用ガンケースについて (2019-10-13 20:42)
 S&T MG42用ホップ延長レバー Hop extension lever for S&T MG42 (2019-10-10 19:44)
 MG42への対空フロントサイト取り付け Installation of antiair sight on MG42 (2019-09-28 17:05)
Posted by ジュリエット at 16:46│Comments(0)MG42商品情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。